こんにちは(*^_^*) ヴィラふなきのシナモンです♪
今日は利用者さんの日常生活を3つ紹介します☆
その1!
利用者さんと散歩の時に拾ってきたどんぐりを使って、独楽(こま)を作ってくださいました☆
まずキリで穴を空けて
その中に爪楊枝をさします。
クルッと回して完成~!!
出来上がった独楽は職員含め、いろいろな人が回して楽しませて頂いています(*^。^*) ありがとうございま~す!
その2!!
小銭をコツコツと貯めて、なんと合計が2,026円!! ・・・凄すぎです!
一生懸命貯められました☆
その後、貯めたお金は職員と一緒に貯金の手続きに行きました。
貯まっていくことが嬉しいそうです♪
なかなか簡単には出来ない事です!素晴らしい☆☆
その3!
袖が破けてしまい、女性利用者さんに縫ってもらったと男性利用者さんが見せに来られました☆
家事全般が苦手な私は本当にみなさんの事を尊敬します!素晴らしい☆
利用者さんには日々いろいろと教えていただいています!
これからもまた紹介させていただきたいと思います(*^_^*)
見てくださり、ありがとうございました。それではまた(^_^)/☆
はじめましての方ははじめまして。
お久し振りの方はお久し振りです。
ヴィラふなきのエセ鎧武者こと『じょん・たいたー』です。
10月26日(土)、日帰りバス旅行として、利用者・職員全員で下関に行って来ましたので、お知らせします。
当日は季節外れの台風26号の発生で天候が心配されていましたが、
皆さんの願いが天に届いたのか、良い天候に恵まれました。
バスに乗り出発!
まずは巌流焼き工場の見学。
どんどん巌流焼きが出来ていきます。
見学終了後には焼きたての「皮」の部分を食べさせてもらいました。
もっちもちの食感で皆さん大好評!
お次は海峡ゆめタワー。
瀬戸内海から日本海までをを一望出来るパノラマビュー。
天気が良ければ韓国まで見えるでしょうか??
お昼はそのままタワー下のレストランでバイキング。
お腹を満たしたら海響館へ。
イルカのショーを見たり。
最近新しく出来た、「はい!からっと横丁」で遊んだり。
そして最後はカモンワーフでお買い物。
皆さん、ソフトクリームは美味しいですか~?(笑)
近場ではありましたが、見どころが多く、利用者さんも大満足のバス旅行でした。
読書の秋、スポーツの秋などと言いますが、
ヴィラのバス旅行では食欲の秋を堪能しました。
来年はどこに行きましょうかね?
それでは今回はこの辺で。
ではでは~。