ケアヒルズ扶老会|ハイツふなきブログ「すてきなお便り」

2025年8月アーカイブ

冷たくて甘い夏の贈り物~かき氷作りを満喫~

真夏の太陽が照りつける今日この頃。
そんな暑さを吹き飛ばすべく、
ハイツふなきでは夏の定番、かき氷作りを楽しみました。 


氷をガリガリと削る音が響く中、
かき氷機で削られたふわふわの氷がお皿山盛りに。
その白い氷の山を前に、利用者さんの目がキラキラと輝きます。 


テーブルには色とりどりのシロップがずらり。
真っ赤なイチゴ、爽やかなブルーハワイ、甘いメロン。

 R7.8_冷たくて甘い夏の贈り物~かき氷作りを満喫~1.JPG


さらに彩り豊かなフルーツも並んで、まるで夏祭りの屋台のよう。 
「どの味にしようかな?」「全部かけちゃおうか!」なんて迷いながら、
まずはシロップ選びから。

まるで虹のように美しく染まっていきます。 

 R7.8_冷たくて甘い夏の贈り物~かき氷作りを満喫~2.JPG

フルーツをトッピングすれば、見た目にも華やかな一品の完成。
一人ひとり違ったかき氷が完成し、食べるのがもったいないくらい。

 「あー、冷たい!」「頭がキーンとする~」と言いながらも、
利用者さんはニコニコ顔で完食です。

心も体もひんやりクールダウンできる、夏ならではの特別な時間でした。
 暑さに負けず、楽しい瞬間を大切にしながら、この夏を元気に過ごしていきましょう。



レクの1コマ(天の川に行きましょう)

日中一時支援・生活介護のレクリエーションで、
「天の川行きましょう」というゲームを行いました。

ボールが入ったカップを、テーブルに貼った「天の川」に向かって転がして、
止まった場所の点数を競うゲームです。

R7.7天の川3.jpg

今年は、この場所に触れるとマイナス得点となる「黒穴」を設けました(◎_◎;)

R7.7天の川4.jpg
※ぽっかり穴があいています。 その名の通り、ブラックホールです (◎_◎;)

R7.7天の川1.jpg

カップを押し出す力加減が勝負のポイントになります
※皆さん、ブラックホールに落ちないよう慎重です(-_-;)

R7.7天の川2.jpg

ブラックホールに落ちると、一斉に悲鳴ががありました(≧▽≦)

昨年より難易度が上がり、大いに盛り上がったレクリエーションでした(^^♪


レクの1コマ(魚釣りゲーム)

日中一時支援・生活介護のレクリエーションで、魚釣りゲームを行いました。
珍しい魚、美味しそうな魚、色々な魚が泳いでいます!!

R7.さかな3.jpg

3分間でどれだけ釣れるかを競います
勝負が始まると、皆さん、食べたい魚を目掛けて、針を落としていきます

R7.さかな2.JPG

R7.さかな4.jpg
※タカアシガニが釣れました。今夜はカニ料理ですかね(●^o^●)

R7.さかな1.jpg

大物が釣れた!や、珍しいのが釣れた!!等、皆さん、時間を忘れて
楽しまれていました(^^♪

月別まとめ
アイテム
  • R7.8_冷たくて甘い夏の贈り物~かき氷作りを満喫~2.JPG
  • R7.8_冷たくて甘い夏の贈り物~かき氷作りを満喫~1.JPG
  • R7.7天の川2.jpg
  • R7.7天の川1.jpg
  • R7.7天の川4.jpg
  • R7.7天の川3.jpg
  • R7.さかな1.jpg
  • R7.さかな4.jpg
  • R7.さかな2.JPG
  • R7.さかな3.jpg