こんにちは、アオイロです。
朝晩は肌寒いくらいに涼しくなってきましたね。
午前中も気温が上がり過ぎることが少なくなってきましたので、
外に出て体を動かすことにしました。
日中活動「グランドゴルフ」!
青空の下、気持ちよく体を動かしました!
ホールインワンを狙って、クラブを振りぬきます!
芝の上で行いましたので力加減が難しかった様子でしたが、
笑顔がたくさん見られ、楽しんで取り組んでおられたのが印象的でした♪
こんにちは しっぽです。
先日クッキー箱詰めの注文が入り、その時の作業風景のご紹介です!
まずは必要分のクッキーをトレイに入れて、個数確認♪

その後箱に丁寧に入れていきます!

箱詰めが終わったら仕上げにリボンを貼って、

完成!

写真でご紹介させていただいたクッキー箱詰めは1000円分ですが、
サムラでは1000円~3000円程のクッキー箱詰めのご注文を承っております。
勿論利用者さんが主体となって作られ、とても上手にそして綺麗に出来上がっています♪
リボンも手作りで基本的に利用者さんが考え作っています!
え、職員?...はい、見守っているだけですw
この箱詰めクッキー30個作ってもらったのですが、
作るのが早いことw
あまりに早く終わったので、早すぎ!と言ってしまったのは内緒ですw
生活支援センターの かかし です。
日中一時支援の外出行事で、
9月9日まで防府青少年科学館ソラールで開催されていた、「忍者展」に行きました。
【手裏剣で的を射る修行】
【石渡りの修行】
【忍者屋敷のからくりの説明を受けました】
初めて見る忍者屋敷の中で、興味深く説明を聞き、手裏剣投げ等の修行をしてきました。
全員認定証を頂き立派な忍者になって帰ってきました!
利用者さんも珍しい体験ができたと喜んでおられました。